2018.10.29 14:59おい、やめろウチの前のゴミ捨て場の横のところがねなんか、土がボコボコー!ってなっててこれなんだろー?って。よくよく辿ってみたら穴があってあ、これモグラだわって。モグラって土竜って書くくらいだからかなり凶暴だよね。「愛くるしい風貌とは裏腹にかみついたりします」って書いてあって、愛くるしいとは全然思えなくてちょっとドン引きしてたんだけど子供らに伝えたらモグラーーーー⁈ってガンガン盛り土を踏みつけはじめた。やめろー!出てきたらイヤー!
2018.10.28 14:59この際冷蔵庫のマグネットにリアル動物シリーズがあるんだけど、このサイにいつも引っかかる。肩が当たって保育園のプリントとか支払用紙とかバラバラ落ちる。もうこの際、普通のに戻そうかと。いや、ダジャレとかじゃなく。いや、結果的にそうなっちゃったけど。
2018.10.27 14:59朝なんとまぁ洗濯日和だこと。一週間前からの風邪が長引いてまた副鼻腔炎で苦しかったけどやっと治った気がする。プリンターの紙詰まりみたく後ろとかパカっと開けて鼻水吸い出せたらいいのに。今は出してもらった薬の影響なのかいつもに増して屁が止まらない。ここからプリキュア仮面ライダーパトレンジャーvsルパンレンジャーのコンボです。
2018.10.24 00:54振り幅についていけないこれが土曜日の富士山ね。買い物途中の穴場スポット通過中にこれ見えて「ああ今年もそういう季節になったんだなぁ」としみじみ考えてコートを引っ張り出し手袋を出しインナータイツをいつもの引き出しに入れて諸々衣替えをしたのになんじゃこの暑さはー!
2018.10.18 13:41危ないよねキミスタの外付けHDがなーんか嫌な予感がするのをだましだまし使ってきてたんだけどいよいよ危ないよねって話になりついに新調。6テラって…。すげえなおい。なかなか終わらない…。
2018.09.16 14:59沼津文化交流祭、でした!いや、ほんと天気に振り回された二日間でした。二日間⁈そうです。9/15だけの予定でしたが天候が回復せず消化不良のままだったので急遽翌日の予備日も使って9/16も開催したのです!結果、二日間開催!だけど、二日目は雨足も幾分遠のいて一日目よりはお客様もお祭りを楽しんでくださってたようで見ててうるうるしちゃいました。ご来場者様、ご出店者様関わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました!不手際も多くご迷惑をおかけしましたがこれに懲りずに楽しいことばかりやっていきますんでどうぞお付き合いくださいな(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2018.08.16 15:00親父の小言と冷酒は小さい頃に一生分を飲みすぎて逆に嫌いになっていたんです。それが、なんか最近スーパーとかでよく見かける。聞けば熱中症対策に効果的とな。マジか。超えねばならん壁っすか。数種類ある商品のうち何点か飲みやすそうなのを選んで数十年ぶりのチャレンジ。ん、まぁま好きではないや。ザラザラする感じがね。でも、なんだろ昔飲んでたのと違う。と思ってたら二種類あるんだね。酒粕からつくるのと米麹からつくるのと。多分、飲んでたのは酒粕じゃないかな。冷たい甘酒冷たい甘酒って考えてたらいつのまにか冷酒冷酒って口ずさんでました。