見よアナンダ

PASMO、財布に入ってた。

あきらです。
こんばんは。

今?



我が家の家宝の一つ
手塚治虫氏の「ブッダ」

特定の信仰があるわけじゃないですけど、
この作品が大好きでしてね。


ほぼ、僕の青春期を支えたと言っても過言じゃありませんね。
悟りは開けなかったけど。

僕の至福の時間と言えば
カップ焼きそばと白飯を食べながら、
適当に手に取ったブッダを読む
というものでしたし。


読み過ぎて
どこから読んでも楽しめる状態。

ちなみに三国志も然り。


ブッダに関しては
結構フィクションを混ぜて描いたと
作者の後記に書いてありましたから

正しい仏典とは違うんでしょうけど
僕の中ではバイブルなんです。

ブッダでバイブルって変だから
やっぱり仏典か。

いや、仏典とは違って、




まぁいいや。



とにかくね、
エンディングの一言が印象的で

アホでも分かる一言なんです。



見よアナンダ(弟子ね)
世界は美しい。


って。




こういう空を見ると

勝手にブッダごっこを一人でやるんです。
アナンダ不在で。



今日の空は
格別に綺麗でしたね。


ただ、風強過ぎだわ。
寒いし。


寒いわ。
無理だわ。






うたうたい 堺輝

うたうたい堺輝の綴るしょーもないアレコレや ライブスケジュールなど

0コメント

  • 1000 / 1000